Z.com WordPress専用サーバーを利用してみよう

GMOインターネット株式会社が運営する、世界展開を目的としたサービス Z.comWordPress専用サービス を利用してみました。 Z.com はサービス名ですが、その名の通りドメイン名でもあります。ローマ字1文字のドメインは、6個 (gTLD) しか存在しないため貴重なものです。少し前の話ですが、GMOがZ.comを 8億円 で取得したことが話題となりました (2014年11月) 。高額なドメインはいくつもありますが、さすがに8億円は桁外れです。

話がそれましたが、Z.comのサービスはお試し期間がないため、使い勝手を確かめるには実際に契約するしかありません。お試し期間がないのは残念ですが、初期費用は不要となっており、1時間単位で利用できます。WordPress専用サービスであれば 1日で31.2円 (1.3円×24時間) しかかかりません。じっくりと1週間ほど利用してもたいした金額ではないでしょう。ただし、初回利用時は最低 500円 のチャージ (プリペイド) が必要です。

ここではWordPress専用サーバーの利用方法を紹介しますが、共用サーバーやCloudサーバーも同様の手続きで利用できます。

Z.comのアカウントを作成する

WordPress専用サーバーを利用するには、Z.comのアカウントが必要です。このアカウント一つで、WordPress専用サーバー以外のサービスも利用することができます。

それでは、アカウントを作成してみましょう。利用可能なメールアドレスがあればアカウントを作成できます。

  • Z.comの公式サイトに移動します。
  • 画面右上の 新規登録 をクリックします。

  • 新規登録画面が表示されます。
  • メールアドレスパスワード を入力します。
    • どちらもアカウント作成後に変更可能です。
  • 新規登録 をクリックします。

登録時の確認画面はありません。メールアドレスが正しければ、すぐに Z.com ご登録ありがとうございます というメールが届きます。メールには自動的に割り当てられたZ.comの アカウントID が記載されています。このアカウントIDをサービスで利用することはありませんが、サポートを受けるときに必要となるのでメモに控えておきましょう。

この段階でアカウントが作成されており、コントロールパネルにログイン可能となります。それでは、ユーザー情報の登録に進みましょう。

  • ユーザー情報を登録する画面が表示されます。
    • 他にも、ログイン情報ソーシャルログイン設定表示設定などがありますが、まだ操作する必要はありません。
  • 氏名、性別、生年月日、住所、電話番号など、 必須 となっている箇所を入力します。

ここで重要となるのは、 電話番号 です。保存をクリックすると本人確認のために 電話認証 が行われます。認証方法は以下の2種類です。

電話認証
認証用の音声発信が行われます。
SMS
認証番号 (認証コード) を記載したメッセージが送信されます。

スマートフォンやフィーチャーフォンであればSMSで良いでしょう。SMSを利用できない固定電話であれば、電話認証を利用します。

ここではSMSについて説明します。

  • SMS認証 を選択します。
  • 電話番号が正しければ、送信をクリックします。
  • すぐに4桁の認証コードが記載された、以下のようなメッセージが届きます。
    • SMS AuthorizationNumber 9999
  • 認証コードを入力して、送信をクリックします。

これで、Z.comのアカウントを作成する作業は終了です。次は、WordPress専用サーバーを利用してみましょう。

WordPress専用サーバーを利用する

Z.comのコントロールパネルにログインします。もし、アカウント作成から継続して作業を行うなら、ログイン済みなので、そのまま手続きが行えます。

上部メニューの WordPress をクリックします。すると、 「最低500円のチャージが必要です」 と表示されます。無料のお試し期間がないので、まず支払い方法について設定する必要があります。

支払い方法の設定

Z.comでは クレジットカードチャージ方式 の2種類の支払い方法が選択できます。クレジットカードはカード情報を登録して、そのカードにより自動的に支払いが行われます。チャージ方式は、いわゆるプリペイド(前払い式)タイプとなっており、Z.comに予め入金しておくことで、各種サービスに利用できます。

チャージ方式には、以下の支払い方法を選択できます。

クレジットカード
MasterCard / VISA / JCB / DISCOVER
銀行決済 (ペイジー)
インターネットバンキング、ATM
コンビニ
ローソン / ファミリーマート / サークルKサンクス / ミニストップ / デイリーヤマザキ / スリーエフ / セイコーマート
その他
PayPal、Alipay

すぐに利用するなら、即座に入金確認のできるクレジットカードまたはPayPalを選択すると良いでしょう。

メモ
初回は最低 500円 のチャージが必要です。

  • メニューの 支払設定 をクリックします。
  • 支払方法の Z.comチャージ をクリックします。
  • チャージ をクリックします。

  • 選択したチャージ方法により、画面が切り替わります。特に理由はありませんが、ここでは ペイパル を選択します。他の支払い方法であっても、Z.com独自の手続きはありません。一般的なネットサービスの支払い方法と同じなので、好みに応じて選択してください。

  • ここでは最低条件の500円とします。
    • いつでもチャージできるので、手数料不要の支払い方法であれば金額に悩む必要はありません。本格的に利用するわけでなければ、少額にとどめておくと無駄がなくて良いかもしませんね。
  • PayPal を選択し、 PayPalへ をクリックします。

  • PayPalの手続き画面に移動します。普段通りに手続きを行います。

  • PayPalの手続きを終えると、すぐに反映されます。

契約に必要な額をチャージしたので、サーバーの設定を行ってみましょう。

サーバーの設定

  • 再び、上部メニューにある WordPress をクリックします。
  • WordPressサーバーリスト が表示されます。
    • 契約中 (稼働中) のサーバー一覧が表示されます。
  • サーバーを追加 (契約) するために、 +サーバー をクリックします。

以下の説明を参考に、サーバーの仕様を選択します。

設定を行ったら 追加 をクリックします。確認画面はなく、すぐにWordPressがインストールされたサーバーが準備され稼働します。設定を間違えないように気をつけましょう。

  • プラン
    • リージョン
      • 少し語弊はありますが、サーバーのある場所です。国内のユーザー (訪問者) を対象としたWebサイトを運営するなら 東京 を選択します。ネットワーク速度を考慮すれば、海外リージョンを選択する必要はありません。
      • 東京リージョンが最も安くなっています (2016年2月)。
      • 申込み後のリージョン変更はできません。
  • WordPress
    • URL
      • Z.comの提供するサービスドメイン (webstarterz.comのサブドメイン) です。独自ドメインがなくとも、とりあえずこのドメインでWordPressの動作確認が行えます。もちろん、普通にWebサイトの運営にも利用できますが、今後Z.comから他のレンタルサーバーへ移行する場合、このドメインは利用できなくなります。
      • 例では examplewp としていますが、(登録済みでない) 任意の文字列を設定可能です。
      • 独自ドメインは登録後に設定可能となります。
    • ユーザー名・パスワード (再入力)
      • WordPressの管理者アカウントに利用されます。ダッシュボードへのログインに必要なので、メモしておきましょう。
    • メールアドレス
      • 管理者アカウントに対応するメールアドレスです。WordPressの更新通知や、コメント等の通知に利用されます。
    • 言語設定
      • WordPressの表示言語を設定します。特別な理由がなければ、日本語にしておきましょう。
  • オプション
    • ネームタグ「サーバー」
      • 管理者 (あなた) がサーバーを識別するための名称を自由に設定できます。サーバー一覧の表示に利用されるので、複数のサーバーを契約する際に役立つでしょう。
      • 自動的に wp-server-作成日時 と入力されるので、必要に応じて変更します。登録後に変更可能です。
    • ネームタグ「WordPress」
      • WordPressの 「サイトのタイトル」 として利用されます。
      • 自動的に wp-site-作成日時 と入力されるので、必要に応じて変更します。登録後に変更可能です。
    • 追加ディスク (有料)
      • 10GB 100円/月 の有料オプションです。後から変更可能なので、明確な用途がなければ 「追加しない」 のままにしておきます。
    • 固定IPアドレス (有料)
      • 固定IPアドレスを利用できます。後からでも設定可能なので、意味が分からない場合は OFF のままにしておきましょう。

  • 登録したサーバーのステータスが 構築中 となり、数分も経たないうちに 稼働中 となります。
  • ネームタグ (この説明ではwp-server-2016-02-01-18-00) をクリックすると、サーバー情報を確認することができます。

  • インストール済みのWordPress情報が表示されます。
  • WordPressを管理するコントロールパネルへのリンクがあります。

それでは、 WordPressの ネームタグ をクリックして、WordPress管理画面を確認してみましょう。

WordPress コントロールパネル

Z.comのWordPress管理画面です。WordPress専用なので、一般的なレンタルサーバー (共用サーバー) ほどの機能はありません。良く言えばシンプルで誰にでも使いやすい、悪く言えばカスタマイズの余地がない、ということになります。

ここで可能な操作は、ステージング環境の操作、訪問者数の確認、エラーログの確認、バックアップ管理、SFTPアカウント管理となっています。

この画面からWordPressのダッシュボードやphpMyAdminへ移動することができます。

WordPress ダッシュボード (管理ツール)

Z.com独自の機能が追加されているため、通常のWordPressと異なる部分があります。キャッシュ機能とステージング機能が追加されます。これ以降は、通常のWordPressの操作と何も変わりません。

関連記事

BLOG

UPDATE