レンタルサーバーとCMS

WordPressの認知度が高くなるに伴いCMSという言葉も広く知られるようになりました。もちろんWordPress以前にも多くのCMSはありましたが、いまほど利用者は多くなかったように思います。

簡単に説明すると、CMS(Content Management System / コンテンツマネージメントシステム)は、Webサイトのコンテンツを誰でも簡単に管理/配信できるように開発されたプログラムのことです。

専門知識がなくても、コンテンツ(文章や画像)を用意するだけで見栄えの良いサイトを運営することができます。多くのCMSではカスタマイズが可能となっており、星の数ほどあるデザイン(テンプレート)の中から好みのものを利用できます。

Webサイトを公開してみたいけど、無料サービスでは物足りない、でも専門知識はあまりないという場合に、CMSは最適な手段となるでしょう。

CMSはブログや普通のサイトだけでなく、Wiki、SNS、ECサイトなど様々な形態に対応しています。

レンタルサーバーで利用しやすいCMS

紹介するCMSはレンタルサーバーで自動インストールに対応していたり、動作確認済みでよく紹介されるものです。多くのCMSはオープンソースソフトウェアであり無償で利用できます。

ブログやコーポレートサイト(普通のサイト)

WordPress

ブログを簡単に公開するためのCMSです。最も利用されているCMS(ブログ用として)であり、情報が豊富なので初心者におすすめできます。

デザインをカスタマイズすることも可能ですが、PHPなどの専門知識が必要です。知識がなくとも世界中のユーザーがテンプレートと呼ばれるデザインを公開しているので、それを利用すると簡単にデザインに変更できます。

もちろんブログだけでなく、普通のWebサイトを作ることもできます。

Movable Type

WordPressが普及するまでは、Movable Typeの利用者が多かったように思います。WordPressが動的にページを生成するのに対して、Movable Typeは静的なページを生成しておきそれを利用します。

WordPressはアクセス毎にデータベースへのアクセスなど様々な処理(PHP)を行いページを生成します。Movable Typeは記事が投稿されると、ページ(htmlファイル)が生成されます。当然ですが、アクセス毎にファイルを読み込むだけなので、WordPressと比較して負荷が圧倒的に小さくなります。

Movable Type(MT)は、MTとMTOS(MT Open source)の2種類があります。MTOSはMTから一部機能を省略したものですが、バージョン6からMTOSは廃止されています。一部レンタルサーバーの自動インストール機能でMTOSを選択できますが、おそらくバージョン5だと思います。

個人の趣味の範囲(アフィリエイト可)で利用するなら「個人無償ライセンス」を利用できます。それ以外の場合は有償ライセンスが必要となります。

XoopsCube

WordPressやMovable Typeがブログに特化したCMSであるなら、XoopsCubeは汎用的なCMSと言えます。ブログやコーポレートサイト(普通のサイト)、掲示板などを一括して管理できます。そして、ユーザー(閲覧者)の管理もできるため、コミュニティサイトを作ることもできます。

モジュールと呼ばれる仕組みによりスケジュール管理、リンク集、フォトアルバムといったものも利用できます。

汎用的な分、初心者には敷居が高いかもしれません。

baserCMS

PHPのオープンソースフレームワーク「CakePHP」をベースに開発された純国産のCMSです。ユーザーが多く国産なだけあり、困ったときでも簡単に情報を得ることができます。

WordPressと何が違うの?と言われると、WordPressがブログをメインとしているならば、baserCMSはコーポレートサイト(普通のサイト)をメインにしています。もちろんブログにも利用できますし、できることに大きな違いはありません。

公式サイトにも「コーポレートサイトにちょうどいい」という表現があり、普通のサイト構成を中心に、新着情報等でブログ形式を利用するようになっています。お問い合わせフォームも標準で装備されています。

ECサイト(ショッピングサイト)

EC-CUBE

ECサイトを構築するためのCMSです。無償のGPLライセンスと有償の商用ライセンスがあります。もしソースコードをカスタマイズする必要があり、それを公開したくない場合は商用ライセンスを選択する必要があります。

決済サービスの導入が簡単であったり、ポイント機能、メルマガ配信、ダウンロード販売ができたりと、ショッピングサイトを開くための機能が揃っています。

他のECサイトCMS

Zen Cart、osCommerce

SNS

OpenPNE

OpenPNE(オープンピーネ)はmixiやFacebookのようなSNSを手軽に作るためのCMSです。

例えば、誰でも参加できるオープンSNSであったり、招待制のクローズドSNSを作ることができます。他のSNSと同様に、日記、メッセージ、あしあと、フレンドリスト、コミュニティといった基本的な機能が利用できます。

Wiki

pukiWiki

説明は不要かもしれませんが、Wikipediaのようなサイトを作ることができます。PHPで動作し、利用者も多いので情報が簡単に手に入ります。ちょっとした情報のまとめに利用されることが多いようです。

BLOG

UPDATE