CPIはKDDIウェブコミュニケーションズが運営するサービスです。法人向けサービスですが、個人でも問題なく契約できます。大手事業者らしく、SLA (品質保証制度) や無料の電話サポート (フリーダイヤル) に対応しています。初期費用が高額に思えますが、年間契約なら無料となるため、CPIを契約するなら月額料金も安くなる年間契約となるでしょう。
CPIの特徴は 無制限 です。マルチドメイン、データベース、転送量、cronなど、ほとんどの機能が無制限対応です。面白いことにディスク容量も無制限となっており、多くのサイトをまとめて運営する用途に合うでしょう。もちろん、安定性に優れるため信頼性を必要とする重要なサイト運営にもおすすめできます。さらに、強力なバックアップ機能が標準装備されているため、トラブル時のサイト復旧に役立つでしょう。
受信メールのウイルス削除通知のお知らせ
テストサイト領域の HTTPS 対応のお知らせ
コントロールパネルの表示速度改善のお知らせ
CMS インストーラー「WordPress」のバージョンアップのお知らせ
コントロールパネルの表示改善のお知らせ
PHP 7 系/5.6 系、新バージョン追加 (intlモジュール対応で CakePHP 3/Magento2 が利用可に)
WAF アップデート情報:WordPress の REST API 脆弱性対応のお知らせ
メール受信時のウィルス/スパムチェック機能の処理速度改善のお知らせ
| プロバイダ プラン | CPI
|
|---|---|
| シェアードエース | |
| 基本機能 | |
| お試し期間 | 10 日間 |
| メモリ | |
| OS(推定) | FreeBSD 10.1 |
| ストレージ容量 | |
| 転送量/日 | |
| 転送量/月 | |
転送量より、「サーバーのCPU負荷」「プログラム稼働によるメモリへの負荷」「アクセス集中による接続数過多」「データベースへの大量のデータの問い合わせ」が問題となります。 | |
| SLA | |
稼働率100%保証のSLA対応です。障害時間に応じた返金に対応しています。 | |
| データセンター | 東京都 KDDI大手町データセンター |
| バックアップ | |
SmartReleaseサービスの1つして、自動バックアップが標準機能となっています。バックアップのタイミングは、毎日深夜帯、公開時などとなっており、ファイルは30世代まで、データベースは10世代まで保存され、いつでも復旧させることができます。もちろん手動のバックアップも可能です。 | |
| 初期費用 | 20,000 円 |
| 月額(標準) | 4,400 円 |
| 月額(1ヶ月契約) | |
| 月額(3ヶ月契約) | 4,400 円 |
| 月額(6ヶ月契約) | 4,100 円 |
| 月額(12ヶ月契約) | 3,800 円 |
| 年間費用(標準) | 72,800 円 |
| 年間費用(1年契約) | 65,600 円 |
| 備考 | 最低3ヶ月の契約が必要です。契約期間は、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月の3種類。12ヶ月契約で初期費用が無料となります。他のレンタルサーバーと比較して初期費用が高いため、12ヶ月契約をおすすめします。 |
| 消費税 | 税抜 |
| 年間費用は初期費用を含みます。 | |
| ネットワーク | |
| HTTP/2 | 未調査 |
| SSH | |
| FTP | |
| FTPアカウント | |
| FTPS | |
| SFTP | |
| SCP | |
| WebDAV | |
| オプションSSL | |
CPI SSL、シマンテック、セコムパスポート、ジオトラスト。他社で取得した証明書を持ち込むことはできません。 | |
| 無料SSL | 未調査 |
| 他社SSL | |
| 共用SSL | |
| 備考 | SSHは鍵認証方式です。 |
| ドメイン | |
| 独自ドメイン | |
| サブドメイン | |
| サービスドメイン | |
初期ドメインはありませんが、グローバルIPアドレスが発行されます。 | |
| 日本語ドメイン | |
Punycodeへの変換が必要です。 | |
| プログラム言語 | |
| PHP | |
| PHP Ver. | 5.5.27 / 5.6.11 / 5.6.19 / 5.6.30 / 7.0.15 / 7.1.1 |
| Perl | |
| Perl Ver. | 5.16.3 |
| Ruby | |
| Ruby Ver. | 2.0.0 |
| Python | |
| Python Ver. | 2.7.9 |
| SSI | |
| 備考 | PHP: CGI |
| データベース | |
| MySQL | |
| MySQL Ver. | 5.5.x / 5.6.x |
phpMyAdmin。各バージョンの同時利用が可能です。 | |
| SQLite | |
| SQLite Ver. | 3.8.x |
SQLite3関数、PDO関数が動作します。 | |
| PostgreSQL | 1 個 |
| PostgreSQL Ver. | 9.3.x |
phpPgMyAdmin。 | |
| アプリ | |
| インストール補助 | concrete5 / Drupal / EC-CUBE / Movable Type / WordPress |
| 動作可能(公式) | concrete5 / Drupal / EC-CUBE / Movable Type / PukiWiki / SOY CMS / WordPress |
| 備考 | Google Apps for Business / a-blog cms / iQube+ |
| メール | |
| メールアカウント | |
| メーリングリスト | |
無制限。一件あたり1,000件のアドレスを登録できます。 | |
| メールマガジン | |
空メール会員登録付き。一件あたり1,000件のアドレスを登録できます。 | |
| Webメール | |
Active mail (50アドレスまで)/ Roundcube / CPIオリジナル | |
| アンチスパム | |
シスコシステムズ社のアイアンポート | |
| アンチウイルス | |
シスコシステムズ社のスパムメールチェックシステム | |
| 転送 | |
| フィルタ | |
| 自動返信 | |
| キャッチオール | 未調査 |
| SMTP | |
| SMTP STARTTLS | |
| SMTP over SSL/TLS | |
| SMTP AUTH | |
| サプミッションポート | |
| POP | |
| POP STARTTLS | |
| POP over SSL/TLS | |
| IMAP | |
| IMAP STARTTLS | |
| IMAP over SSL/TLS | |
| 制限事項 | 常識的な範囲内であればメール送受信数に制限はありません。受信に関しては「100MB/通」が上限となります。 |
| 備考 | メールボックス容量制限はありません。 |
| その他 | |
| アクセス解析 | |
AWStats | |
| アクセスログ | |
コントロールパネルから当月分と当日分のログを取得できます。全てログはlogディレクトに保存されます。 | |
| エラーログ | |
当日分の最新200件分のみコントロールパネルで確認できます。 | |
| Cron | |
設定数は無制限です。最短実行感覚は1分です。メール通知機能はありません。 | |
| ファイルマネージャ | |
| マルチユーザ | |
| アクセス制御 | BASIC認証の設定を簡単に行えます。 |
| セキュリティ | マルウェア診断(オプション)。WAF (SiteGuard Lite)が標準掃除です。 |
| サポート | |
| 電話対応(要通話料) | |
| 電話対応(無料) | |
はじめて電話サポート。平日:10:00 - 18:00。FTP、メール、コントロールパネル、サーバー移転、緊急時の障害対応、が対象です。PHSとIP電話は利用できません。 | |
| メール | |
まかせてメールサポート。平日:10:00 - 18:00。技術的な内容にも対応します。営業時間内であれば原則当日対応となります。 | |
| Fax | 未調査 |
| チャット | 未調査 |
| 掲示板 | |
| 備考 | 有料オプションを利用すると、メール&電話サポートが365日24時間対応となります。 |
| 支払い | |
| クレジットカード | |
Visa / MasterCard / JCB / American Express (日本国内のカード会社にて発行されたものに限る) | |
| デビットカード | 未調査 |
| 銀行振込 | |
振込手数料が必要です。 | |
| 自動更新 | 未調査 |
| コンビニエンス | |
| ペイジー | |
| ペイパル | |
| 請求書 | |
| 振込用紙 | |
| 領収書 | 未調査 |