WPblog はサービスの提供を終了しました。
現在は スターサーバー #StarServer として、新しいサービスを提供しています。
WPblogは、ネットオウルが提供する 無料 で利用可能なWordPress専用レンタルサーバーです。姉妹サービスとして、ミニバードやファイアバードがあります。
広告 が挿入されることを除けば、本家WordPress.comよりは制限が少なく、使い勝手も良いでしょう。
一つのネットオウルアカウントで5個のWordPressを設置できます。初期ドメインとして「.wpblog.jp」のサブドメインを自由に利用できるので、独自ドメインを持たなくてもサイトを公開することができます。
2015年6月17日付けで、広告の仕様が変更されモバイル端末(スマートフォンやタブレット)からのアクセスのみ広告が表示されるようになりました。あまりないかもしれませんが、PC専用サイトであれば広告を気にする必要がありません。
プレミアムプランであれば、広告は 非表示 となります。
プラン | 無料 | プレミアム |
---|---|---|
広告表示 | 有 | 無 |
初期費用 | 0円 | 1,500円 |
月額費用 | 0円 | 300円 (6ヶ月以上で250円) |
WordPress設置数 | 5 | 5 |
ディスク容量 | 1GB | 10GB |
データベース数 | 5 | 5 |
データベース容量 | 100MB | 500MB |
独自ドメイン | ○ | ○ |
サブドメイン | ○ | ○ |
ネットオウルのサブドメイン | × | ○ |
メール送信数 | 100通/日 | 100通/日 |
独自ドメインを利用できますが、提供されるのはWebサーバー機能のみとなり、メール機能はありません。DNSレコードの設定により、WordPressのみWPblogを利用して、メールは他のサービスを利用するといったことは可能です。
webmaster.jp
や information.jp
など、ネットオウルが保有する 約140個 の独自ドメインの サブドメイン を利用することができます。WordPress1件毎 に料金が必要です。最低契約期間は 3ヶ月 です。
WPblogのサーバーは さくらインターネットの大阪データセンター にあります。当然ですが、ネットオウルの姉妹サービスである、ミニバードやファイアバードも同じデータセンターで稼働しています。
WPblog専用のコントロールパネルはなく、ネットオウルの管理ツールに統合されています。そのため、スタードメインなどのサービスも一括して管理できます。
レスポンスは良く使い勝手は良好です。しかし、機能自体が少ないため、インストール時に利用する程度でしょう。
プラン | 無料 | プレミアム |
---|---|---|
独自ドメイン (サブドメイン込み) |
5 | 5 |
ネットオウルのサブドメイン | × | ○ |
ドメイン数 = WordPress設置数
です。WPblogのサブドメイン 任意の文字列.wpblog.jp
を利用できるため、独自ドメインがなくとも設置数上限までWordPressを利用できます。任意の文字列
は アプリケーションID
と呼ばれます。
http://example.wpblog.jp/
のようなURLでWordPressにアクセスできます。もちろん、独自ドメインを設定することができます。
スタードメインだけでなく、他社レジストラの独自ドメインも利用できます。他社で管理するドメインを設定する場合、他のレンタルサーバーではネームサーバーが提供されますが、WPblogではAレコードのIPアドレスのみ提供されます。他サービスとは設定方法が違うので注意が必要です。
ネットオウルのサブドメイン は、ネットオウルが保有する独自ドメインを利用できるサービスです。無料プランであれば wpblog.jp
のみですが、プレミアムプランであれば apples.jp
や snowdrop.jp
などの、少し特徴的なドメインを利用できます。
プラン | 無料 | プレミアム |
---|---|---|
データベース数 | 5 | 5 |
phpMyAdmin | × | × |
SQLite | ○ | ○ |
データベース (MySQL) はWordPressインストール時に、自動的に生成されるため、ユーザーがデータベースの存在を意識することはありません。phpMyAdminが提供されないため、データベースを操作するには、WordPress (PHP) からアクセスする必要があります。
しかし、FTPでアクセスできる範囲が /wp-content
配下に限定されるため、wp-config.php
を開いてデータベース情報を確認することはできません。
データベース情報がなくともWordPress関数で操作することは可能です。もし、データベース情報が必要であれば、以下のようなスクリプトを実行することで、情報を取得できます。
<?php
include _once '/home/ネットオウルID/アプリケーションID.wpblog.jp/public_ html/wp-load.php';
echo 'DB _NAME:'.DB_ NAME;
echo '<br>';
echo 'DB _USER:'.DB_ USER;
echo '<br>';
echo 'DB _PASSWORD:'.DB_ PASSWORD;
echo '<br>';
echo 'DB _HOST:'.DB_ HOST;
以下のような情報を取得できます。
DB _NAME:アプリケーションID_ wp
DB _USER:アプリケーションID_ wp
DB_PASSWORD:------------
DB_HOST:localhost
仕様 | |
---|---|
MySQL | 5.5.44 MariaDB |
SQLite | 3.7.17。PDO関数、SQLite3関数 |
プラン | 無料 | プレミアム |
---|---|---|
FTP | ○ | ○ |
FTPS | ○ | ○ |
アカウント数 | 1/WrodPress | 1/WrodPress |
FTPだけでなく、セキュアな FTPS にも対応しています。アカウント数はWordPress (ドメイン) 1つに対して1つとなります。
アクセス可能な領域は /wp-conent
配下となります。それより上位のディレクトリへはアクセスできないため、.htaccessやソースの編集などは行えません。
PHPは FastCGI で動作しており、5.6.18
(初期設定) と 7.0.3
に対応しています。WordPress (ドメイン) 毎に切り換えることが可能です。
php.ini
や .user.ini
による設定は無効となっているようです。コントロールパネルにPHPの設定はなく、エラー確認のための「PHPエラー表示設定」のみあります。初期設定は有効となっているので、サイトを本格稼働時させる時は無効とすることをお薦めします。
仕様 | |
---|---|
PHP | 5.6. * / 7.0.* |
Ruby | × |
Python | × |
Perl | × |
exec
や system
等による外部プログラムの実行は許可されていません。
phpMyAdmin等のデータベースを操作する手段は提供されませんが、全てのデータ (SQLダンプファイル) を取得するための機能はあります。SQLファイルのインポートにも対応しています。
WordPress専用のセキュリティ機能が用意されています。
wpXやXdomainと同じようなキャッシュ機能 (Varnish cache server) が標準で動作しており、ファイルを更新してもサイトに反映されないことがあります。その場合、ファイル名を変更することで確認できます。
キャッシュに関する設定は一切変更できません。
ネットオウルアカウントひとつで、ミニバードやファイアバードなど、ネットオウルの全サービスを利用できます。WPblodでプレミアムプランにアップグレードすると、無料サービスに戻すことはできません。
問い合わせフォーム (メール) によるサポートはありません。ユーザーフォーラム (掲示板) があるため、そこに質問を書き込むと、他の利用者からの回答があります。サーバー障害などユーザーでは対処できない内容でない限り、基本的には運営者 (ネットオウル) による回答はありません。
実際に利用してみると分かりますが、質問に対する回答がないことはあまりないようです。
プレミアムプランの支払いには ネットオウルプリペイド (前払い方式) を利用します。以下の支払い方法から選択できます。
クレジットカード | MasterCard / VISA / JCB / AmericanExpress / Diners |
Paypal | ○ |
銀行振込 | ジャパンネット銀行。振込手数料が必要です。 |
コンビニ決済 | ローソン / ファミリーマート / セブンイレブン / サークルKサンクス / デイリーヤマザキ / ミニストップ / セイコーマート。決済手数料が必要です。 |
広告が表示されることを除けば使いやすいサービスです。広告もスマートフォンやタブレットからのアクセスに限られるため、PC向けのコンテンツであれば問題となりません。
プレミアムプランにすれば広告が非表示となりますが、あまり安くない初期費用や月額料金を考えると、より自由度の高いミニバードを契約するのが賢いかもしれません。
おそらくXdomain (エックスドメイン) が提供する無料WordPressサーバーと同じ仕様なので、比較してみてもよいでしょう。Xdomainの方が少し自由度が高いようです。