Bizメール&ウェブ エコノミーはNTTコミュニケーションズが運営するレンタルサーバーです。公式サイトを見ると「法人向けサービス」となっていますが個人でも問題なく利用できます。NTTらしい堅実な仕様となっており、何をするにも不満が出ることはないでしょう。
しかし、マルチドメインには非対応であり、1つの契約で運営できるサイトは1つとなります。信頼性や安定性が求められる重要なサイトに利用するにはお薦めとなり、このあたりは「法人向け」といったところでしょう。いくつものサイトを運営したいという用途には向きません。
メール機能における「POP Before SMTP」認証の廃止について
MySQL提供バージョン追加およびご利用バージョン移行について
PHP提供バージョン変更およびご利用バージョン移行のお知らせ
| プロバイダ プラン | Bizメール&ウェブ エコノミー |
|---|---|
| スタンダード | |
| 基本機能 | |
| お試し期間 | |
| メモリ | |
| サーバー(推定) | |
| ストレージ容量 | 150 GB |
| 転送量/日 | |
| 転送量/月 | |
瞬間的な制限が20~60ページ/分となっています。(条件:1ページが10KB×10ファイル)。 | |
| SLA | 未調査 |
| データセンター | NTTコミュニケーションが保有するデータセンター。 |
| バックアップ | |
バックアップ機能とファイル復元機能が利用できます。 | |
| 初期費用 | 0 円 |
| 月額(標準) | 1,429 円 |
| 月額(1ヶ月契約) | 1,429 円 |
| 月額(3ヶ月契約) | |
| 月額(6ヶ月契約) | |
| 月額(12ヶ月契約) | |
| 年間費用(標準) | 17,148 円 |
| 年間費用(1年契約) | 17,148 円 |
| 備考 | 1ヶ月単位の自動更新となります。長期契約による割引はありませんが、初期費用が無料となっています。 |
| 消費税 | 税抜 |
| 年間費用は初期費用を含みます。 | |
| ネットワーク | |
| HTTP/2 | 未調査 |
| SSH | |
| FTP | |
| FTPアカウント | |
| FTPS | |
| SFTP | |
| SCP | |
| WebDAV | |
| オプションSSL | |
合同会社シマンテック・ウェブサイトセキュリティのセキュア・サーバID、グローバル・サーバID。グローバルサイン株式会社のクイック認証SSL、企業認証SSL。他社で取得した証明書をユーザー自身でインストール可能です。 | |
| 無料SSL | 未調査 |
| 他社SSL | 未調査 |
| 共用SSL | |
「http」を「https」に変更するだけで利用できます。 | |
| 備考 | FTPの複数アカウントはマルチユーザー機能を利用します。 |
| ドメイン | |
| 独自ドメイン | 1 個 |
| サブドメイン | |
| サービスドメイン | 1 個 |
ログインID.ec-net.jpを利用できます。 | |
| 日本語ドメイン | |
汎用JPドメイン名の「日本語JP」などASCIIの文字列以外の多言語ドメイン名は非対応です。 | |
| 備考 | マルチドメイン/サブドメインには非対応なので1つのサイトの運営に限られます。独自ドメインを取得するか、プロバイダーから提供されるドメインを利用します。 |
| プログラム言語 | |
| PHP | |
| PHP Ver. | 5.5.28 / 5.4.44 / 5.3.3 |
| Perl | |
| Perl Ver. | 5.10.1 |
| Ruby | |
| Ruby Ver. | 1.8.7 |
| Python | |
| Python Ver. | 2.6.6 |
| SSI | |
| 備考 | PHP: CGI |
| データベース | |
| MySQL | |
| MySQL Ver. | 5.5.35 / 5.1.73 |
phpMyAdmin。明確な制限はありません。各バージョンを切り換えて利用できます。 | |
| SQLite | |
| SQLite Ver. | 3.8.10.2 |
PHPのSQLite3関数、PDO関数が動作します。 | |
| PostgreSQL | |
| アプリ | |
| インストール補助 | PukiWiki / WordPress |
| 動作可能(公式) | PukiWiki / WordPress |
| メール | |
| メールアカウント | |
| メーリングリスト | 5 個 |
5件まで。メールサイズ制限:5MB/通。1件あたりのアドレス数:20/ML(推奨:5/ML)。 | |
| メールマガジン | |
| Webメール | |
Active! mailが採用されています。100アカウントまで対応。 | |
| アンチスパム | |
Spam Assassin | |
| アンチウイルス | |
ClamAV | |
| 転送 | |
| フィルタ | |
| 自動返信 | |
| キャッチオール | 未調査 |
| SMTP | |
| SMTP STARTTLS | |
| SMTP over SSL/TLS | |
| SMTP AUTH | |
| サプミッションポート | |
| POP | |
| POP STARTTLS | |
| POP over SSL/TLS | |
| IMAP | |
| IMAP STARTTLS | |
| IMAP over SSL/TLS | |
| 制限事項 | 送信サイズ制限:25MB/通(推奨:8MB/通)、送信数制限:750通/時間(推奨:12通/分)。 |
| 備考 | 無制限ですが、推奨は100未満となっています。 |
| その他 | |
| アクセス解析 | |
アクセスログ解析の「Piwik」を利用できます。 | |
| アクセスログ | |
Apacheの生ログを取得できます。 | |
| エラーログ | |
Apacheの生ログを取得できます。 | |
| Cron | |
設定数に制限はありません。最短実行間隔は1分です。 | |
| ファイルマネージャ | |
| マルチユーザ | |
管理者/利用者の2種類がありますが、追加できるのは利用者アカウントのみです。ユーザー数は無制限です。 | |
| アクセス制御 | コントロールパネルでBASIC認証を設定できます。 |
| サポート | |
| 電話対応(要通話料) | |
| 電話対応(無料) | |
平日:10:00 - 19:00。 | |
| メール | |
お問い合わせフォームを利用します。 | |
| Fax | 未調査 |
| チャット | 未調査 |
| 掲示板 | |
| 備考 | チャットを利用できます。 |
| 支払い | |
| クレジットカード | |
VISA / Master / JCB / AMEX | |
| デビットカード | 未調査 |
| 銀行振込 | |
| 自動更新 | 未調査 |
| コンビニエンス | |
| ペイジー | |
| ペイパル | |
| 請求書 | |
指定した請求先に送付されます。 | |
| 振込用紙 | |
| 領収書 | 未調査 |
| 備考 | OCNユーザーであれば、まとめて支払うことができます。 |