アルファメールのCMS機能でウェブサイトを簡単に作成してみよう

アルファメールのプレミアプランにあるWebサイト作成(CMS)で実際にウェブサイトを作ってみましょう。

CMSとなっていますが想像するものとは少し違うかも知れません。Webサイト作成機能は、HTMLの知識がなくてもウィザード形式(対話形式)に従うだけで、簡単に見栄えのよいウェブサイトの作成を支援するものです。ブラウザで全ての作業が行えるので、FTPによるファイル転送作業も不要です。

最近はWordPressのようなCMSが主流ですが、10ページにも満たないサイトを作るには大がかりです。Webサイト作成機能は、データベースやPHPを使用しないシンプルな構成のサイトを生成します。シンプルな分、レスポンスが良くなるというメリットがあります。

Webサイト作成機能は、コンテンツが頻繁に更新されないサイトに向きます。大規模なサイト構築もできないことはありませんが、ページ数が多くなるほどにhtmlファイルが増え、サイト管理が難しくなります。

注意
この機能は契約者のディレクトリ(ドキュメントルート)にhtmlファイルを生成します。同名のファイルがあると上書きされるので注意しましょう。

「Webサイト作成」でサイトを作ってみよう

  • 管理者アカウント(またはWeb管理者)でコントロールパネルにログインします。
  • Web機能の「Webサイト作成」をクリックします。

  • 別ウィンドウで「Webサイト作成」画面が表示されます。
  • 注意事項を確認して、「確認しました」をチェックします。
  • 「次へ」をクリックします。

  • 「簡易メニュー」と「通常メニュー」を選べます。
  • ここでは「簡易メニュー」を選択します。
    • 簡易メニューの場合「9ページ」が上限です。通常メニューは「無制限」となります。
    • いつでも通常メニューに変更することができます。

  • 65種類のデザイン(テンプレート)から好みのものを選択します。
  • ここでは「ビジネス」を選択します。
    • デザインはいつでも変更できます。
  • 上部メニューの「次へ」をクリックします。

  • ヘッダ、アクセスカウンタ、フッタを設定します。
  • 上部メニューの「次へ」をクリックします。

  • 利用するページ(テンプレート)を選択します。ここではスマートフォン用のページも選択してみます。
    • 通常メニューではより多くの種類が用意されています。
  • 上部メニューの「次へ」をクリックします。

  • 各ページのコンテンツを編集します。
  • PC版とスマートフォン版の内容は別々に編集する必要があります。
  • 上部メニューの「次へ」をクリックします。

  • 最終的な確認画面(プレビュー)が表示されます。
  • 問題がなければ上部メニューの「完了」をクリックします。

ウェブサイトの完成

ウェブブラウザでアクセスすると、生成されたウェブサイトが表示されます。スマートフォンでアクセスすると専用ページに自動転送(設定による)されます。

自動生成された各htmlファイルはドキュメントルートに出力されます。

メニューの切り換え

「簡易メニュー」から「標準メニュー」へ移行できますが、元(簡易メニュー)に戻すことはできません。

Webサイト作成(CMS)の機能

フォントの変更

フォント種類と文字サイズの変更が可能です。

  • 基本フォントの設定
    • サイト全体の基本となるフォント。
  • ヘッダ、メニュー、コンテンツ、見出し、フッタ
    • 部分ごとにフォントを設定します。
    • 「指定しない」とした部分は、基本フォントが適用されます。

お問い合わせ

お問い合わせフォームの項目はカスタマイズ可能です。

フォームから投稿されるとメールで通知(「通知のみ」または「入力結果の送信」)されます。さらに、入力内容はサーバーに保存されるため、期間を指定してダウンロード(CSVファイル)できます。

カスタマイズ機能があるため、アンケートの様な選択項目を含むフォームの作成も可能です。

ページの編集

各ページの内容をブラウザ上で編集できます。

編集後の保存時、即時公開だけでなく複数の選択肢があります。

  • 一時保存
    • ページを「一時保存」の状態で保存します。
  • 公開待ちにして保存
    • ページを「公開待ち」状態で保存します。「公開待ち」状態のページは、管理者によって公開の許可/非許可の判断が行われます。
    • 「公開依頼のメールを管理者に送信する」を選択すると、管理者メールアドレスに公開依頼のメールが送られます。

SEO対策

ページごとに「キーワード(keywords)」と「要約文(description)」を設定できます。

デザインの変更

テンプレートの変更で全体のデザインを変更できます。さらにヘッダやフッタなど、部分ごとに画像やテキストの変更も可能です。

  • ヘッダとフッタのテキストを編集できます。それぞれロゴ画像に変更することもできます。
  • ヘッダの背景画像を変更できます。
  • トップページとトップページ以外に表示される画像を変更できます。

その他の機能

Webサイト設置先フォルダ設定
Webサイトの設置先フォルダ(ファイルの出力先)を変更します。
標準では「http://example.com」ですが「http://example.com/official/」とすることもできます。
スマートフォンページ設置先フォルダ設定
スマートフォン専用ページの設置先フォルダを変更します。
標準は「http://example.com/sp/」ですが「http://example.com/mobile/」とすることもできます。
スマートフォンページ振り分け設定
スマートフォンでPC版サイトへアクセスした場合、自動的にスマートフォンページへ転送します。
操作履歴
1年分の操作履歴を確認できます。操作内容や作業者(アカウント)が履歴として残ります。
ページ編集タイムアウト抑制設定
10分毎に通信を発生させることで、ページ編集時にタイムアウトが発生しなくなります。
編集者の設定
管理者がページごとに編集権を持つ担当者(アカウント)を指定(複数可)することができます。ページごとに担当者を割り当てたい場合に役立ちます。
Web管理者となっているアカウントは管理者と同等の権限があります。
RSS配信
RSS配信が可能です。「配信の有無」の選択や、「配信タイトルとサイト説明」の編集ができます。
配信ページを指定できます。
アクセスカウンタの設定
アクセスカウンタの有無を選択できます。
カウンタの開始値を指定できます。
バックアップ
ページ単位でバックアップが可能です。ただし、保存されるのは一つだけなので、前回のバックアップは上書きされます。
バックアップからの復元にも対応しています。
デザインの変更
デザイン(テンプレート)を変更できます。
メニューの編集
サイドメニューの順番の入れ替えと階層化(2階層)が可能です。

関連記事

BLOG

UPDATE