ニュース(受付を終了したサービス)

541
2017年01月17日

SIXCORE (シックスコア)

アクセス解析ツール「Awstats」提供終了のお知らせ

アクセス解析ツール「Awstats」のインストール機能の提供が2017年1月18日(水)に終了します。

提供終了日時
2017年1月18日(水)
対象機能
アクセス解析ツール「Awstats」の新規インストール機能
※既にインストール済みの「Awstats」は、引き続きご利用可能です。
0117b
2017年01月17日

X2 (エックスツー)

アクセス解析ツール「Awstats」提供終了のお知らせ

アクセス解析ツール「Awstats」のインストール機能の提供が2017年1月18日(水)に終了します。

提供終了日時
2017年1月18日(水)
対象機能
アクセス解析ツール「Awstats」の新規インストール機能
※既にインストール済みの「Awstats」は、引き続きご利用可能です。
0117b
2017年01月17日

SIXCORE (シックスコア)

アクセス解析(X Analyzer)機能のリニューアルおよび名称変更のお知らせ

アクセス解析(X Analyzer)がリニューアルされました。

画面全体のデザインが一新され、アクセス解析結果がよりわかりやすくなっています。

また、このリニューアルに合わせ、「アクセス解析(X Analyzer)」機能の名称が「アクセス解析」に変更され、サーバーパネル内の「アクセス統計」メニューの名称も「アクセス解析」となっています。

リニューアル実施日
2017年1月11日(水)
利用方法
サーバーパネルの「アクセス解析」メニューから利用できます。
アクセス解析をすでに設定している場合、改めて設定する必要はありません
機能名称の変更について
「アクセス解析(X Analyzer)」機能の名称が「アクセス解析」機能に変更されました。
サーバーパネル内の「アクセス統計」メニューの名称が「アクセス解析」に変更されました。
旧デザインのアクセス解析(X Analyzer)について
2017年3月8日(水)まで、旧デザインに切り替えての利用も可能です。
0117a
2017年01月17日

X2 (エックスツー)

アクセス解析(X Analyzer)機能のリニューアルおよび名称変更のお知らせ

アクセス解析(X Analyzer)がリニューアルされました。

画面全体のデザインが一新され、アクセス解析結果がよりわかりやすくなっています。

また、このリニューアルに合わせ、「アクセス解析(X Analyzer)」機能の名称が「アクセス解析」に変更され、サーバーパネル内の「アクセス統計」メニューの名称も「アクセス解析」となっています。

リニューアル実施日
2017年1月11日(水)
利用方法
サーバーパネルの「アクセス解析」メニューから利用できます。
アクセス解析をすでに設定している場合、改めて設定する必要はありません
機能名称の変更について
「アクセス解析(X Analyzer)」機能の名称が「アクセス解析」機能に変更されました。
サーバーパネル内の「アクセス統計」メニューの名称が「アクセス解析」に変更されました。
旧デザインのアクセス解析(X Analyzer)について
2017年3月8日(水)まで、旧デザインに切り替えての利用も可能です。
0117a
2017年01月17日

SIXCORE (シックスコア)

ワンクリックインストール対象プログラム「EC-CUBE」における最新版(3.0.13)への対応のお知らせ

ワンクリックインストール機能で新規にインストールされる「EC-CUBE」が最新版「EC-CUBE 3.0.13」に対応しました。

提供対象
共有サーバー 全プラン
EC-CUBE 3.0.13について
「EC-CUBE 3.0.13」の詳細については、公式サイトを参考にしてください。
EC-CUBE 3.0.13 をリリースいたしました。(2016/12/26)
http://www.ec-cube.net/news/detail.php?news_id=281
旧バージョンからのアップデートについて
公式サイトを参考に、可能な限り最新版へのアップデートを行ってください。
0117d
2017年01月17日

X2 (エックスツー)

ワンクリックインストール対象プログラム「EC-CUBE」における最新版(3.0.13)への対応のお知らせ

ワンクリックインストール機能で新規にインストールされる「EC-CUBE」が最新版「EC-CUBE 3.0.13」に対応しました。

EC-CUBE 3.0.13について
「EC-CUBE 3.0.13」の詳細については、公式サイトを参考にしてください。
EC-CUBE 3.0.13 をリリースいたしました。(2016/12/26)
http://www.ec-cube.net/news/detail.php?news_id=281
旧バージョンからのアップデートについて
公式サイトの情報を参考に、可能な限り最新版へのアップデートを行ってください。
0117c
2017年01月05日

Webcrow ( ウェブクロウ )

PHPMailerにおける脆弱性について

2016年12月25日、PHPMailerにてセキュリティ上の問題(脆弱性)が確認されました。

PHPMailerは、PHPプログラムにてメール送信機能を付加するライブラリであり、WordPressやDrupal、Joomla!などのCMSやプラグインにも実装されています。

WordPress 対策方法

最新版にアップデートをしてください。管理ページ(ダッシュボード)にて手動でのアップデートが可能です。

最新版である4.7にアップデートをすることにより、本件の脆弱性への対応版が提供され次第、自動的にアップデートが適用されます。

その他のプログラム
ご利用のサーバープログラムにおける脆弱性の対象有無に関し、提供元にご確認ください。

本脆弱性の詳細

PHPを利用したサーバープログラム上で任意のコードが実行され、サーバー内に存在するファイルの改ざんや悪意のあるプログラムの設置が可能になる。

詳細について(外部サイト)
JVN#99931177 PHPMailerに OS コマンドインジェクションの脆弱性
http://jvn.jp/vu/JVNVU99931177/
0105c
2017年01月05日

SIXCORE (シックスコア)

PHPMailerにおける脆弱性について

2016年12月25日、PHPMailerにてセキュリティ上の問題(脆弱性)が確認されました。 PHPMailerは、PHPプログラムにてメール送信機能を付加するライブラリであり、WordPressやDrupal、Joomla!などのCMSやプラグインにも実装されています。

WordPress 対策方法

最新版にアップデートをしてください。 管理ページ(ダッシュボード)にて手動でのアップデートが可能です。

最新版である4.7にアップデートをすることにより、本件の脆弱性への対応版が提供され次第、自動的にアップデートが適用されます。

その他のプログラム
ご利用のサーバープログラムにおける脆弱性の対象有無に関し、提供元にご確認ください。

本脆弱性の詳細

PHPを利用したサーバープログラム上で任意のコードが実行され、サーバー内に存在するファイルの改ざんや悪意のあるプログラムの設置が可能になる。

詳細について(外部サイト)
JVN#99931177 PHPMailerに OS コマンドインジェクションの脆弱性
http://jvn.jp/vu/JVNVU99931177/
0105a
2017年01月05日

SIXCORE (シックスコア)

PHPMailerにおける脆弱性について

2016年12月25日、PHPMailerにてセキュリティ上の問題(脆弱性)が確認されました。 PHPMailerは、PHPプログラムにてメール送信機能を付加するライブラリであり、WordPressやDrupal、Joomla!などのCMSやプラグインにも実装されています。

WordPress 対策方法

最新版にアップデートをしてください。 管理ページ(ダッシュボード)にて手動でのアップデートが可能です。

最新版である4.7にアップデートをすることにより、本件の脆弱性への対応版が提供され次第、自動的にアップデートが適用されます。

その他のプログラム
ご利用のサーバープログラムにおける脆弱性の対象有無に関し、提供元にご確認ください。

本脆弱性の詳細

PHPを利用したサーバープログラム上で任意のコードが実行され、サーバー内に存在するファイルの改ざんや悪意のあるプログラムの設置が可能になる。

詳細について(外部サイト)
JVN#99931177 PHPMailerに OS コマンドインジェクションの脆弱性
http://jvn.jp/vu/JVNVU99931177/
0105a
2017年01月05日

X2 (エックスツー)

PHPMailerにおける脆弱性について

2016年12月25日、PHPMailerにてセキュリティ上の問題(脆弱性)が確認されました。 PHPMailerは、PHPプログラムにてメール送信機能を付加するライブラリであり、WordPressやDrupal、Joomla!などのCMSやプラグインにも実装されています。

WordPress 対策方法

最新版にアップデートをしてください。 管理ページ(ダッシュボード)にて手動でのアップデートが可能です。

最新版である4.7にアップデートをすることにより、本件の脆弱性への対応版が提供され次第、自動的にアップデートが適用されます。

その他のプログラム
ご利用のサーバープログラムにおける脆弱性の対象有無に関し、提供元にご確認ください。

本脆弱性の詳細

PHPを利用したサーバープログラム上で任意のコードが実行され、サーバー内に存在するファイルの改ざんや悪意のあるプログラムの設置が可能になる。

詳細について(外部サイト)
JVN#99931177 PHPMailerに OS コマンドインジェクションの脆弱性
http://jvn.jp/vu/JVNVU99931177/
0105a
2017年01月05日

X2 (エックスツー)

PHPMailerにおける脆弱性について

2016年12月25日、PHPMailerにてセキュリティ上の問題(脆弱性)が確認されました。 PHPMailerは、PHPプログラムにてメール送信機能を付加するライブラリであり、WordPressやDrupal、Joomla!などのCMSやプラグインにも実装されています。

WordPress 対策方法

最新版にアップデートをしてください。 管理ページ(ダッシュボード)にて手動でのアップデートが可能です。

最新版である4.7にアップデートをすることにより、本件の脆弱性への対応版が提供され次第、自動的にアップデートが適用されます。

その他のプログラム
ご利用のサーバープログラムにおける脆弱性の対象有無に関し、提供元にご確認ください。

本脆弱性の詳細

PHPを利用したサーバープログラム上で任意のコードが実行され、サーバー内に存在するファイルの改ざんや悪意のあるプログラムの設置が可能になる。

詳細について(外部サイト)
JVN#99931177 PHPMailerに OS コマンドインジェクションの脆弱性
http://jvn.jp/vu/JVNVU99931177/
0105f
2016年12月26日

Webcrow ( ウェブクロウ )

『ウェブクロウ(PHPオプション)』『WPblog』推奨PHPバージョン変更のお知らせ

WPblogにおいて、推奨のPHPバージョンが「7.0」に変更されました。 PHP 5.6も継続して利用できます。

さらに、新規に追加するドメインのPHPのバージョンの初期設定が「7.0」に変更されます。

変更日
2016年12月26日(月)
対応内容
推奨するPHPバージョンを PHP 7.0 に変更
アカウント発行時およびドメインの追加設定時の初期PHPバージョンを PHP 7.0 に変更
利用方法
メンバー管理ツールにてPHPバージョンを変更します。
1226a
2016年12月24日

Webcrow ( ウェブクロウ )

平成28年新潟県糸魚川市における大規模火災により被災されたお客様への特別措置に関するお知らせ

原文のまま掲載します。

新潟県糸魚川市における大規模火災により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

ネットオウルでは、このたびの平成28年新潟県糸魚川市における大規模火災に係る災害救助法が適用された地域のお客様を対象に、特別措置を実施することといたしました。

詳細は以下をご参照ください。


【対象サービス】

『ウェブクロウプラス』『ミニバード』『ファイアバード』『クローバー』『スタードメイン』

【対象のお客様】

2016年12月22日以前のお申し込みで、ご登録住所が平成28年新潟県糸魚川市における大規模火災に係る災害救助法が適用された以下地域のお客様。

◆新潟県

糸魚川市

【特別措置の概要】

◆『ウェブクロウプラス』『ミニバード』『ファイアバード』『クローバー』

2016年12月末、もしくは2017年1月末が利用期限のサーバーアカウントについて、弊社にて2017年2月末への無償延長をいたします。

◆『スタードメイン』

2016年12月22日~2017年1月末日が利用期限のドメインについて、弊社にて1年間の無償延長をいたします。


本件に関する詳細については、大変お手数ではございますが、カスタマーサポートまでお問い合わせください。

弊社社員一同、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

1224c
2016年12月24日

SIXCORE (シックスコア)

平成28年新潟県糸魚川市における大規模火災により被災されたお客様への特別措置に関するお知らせ

原文のまま掲載します。

新潟県糸魚川市における大規模火災により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

当サービスでは、このたびの平成28年新潟県糸魚川市における大規模火災に係る災害救助法が適用された地域のお客様を対象に、特別措置を実施することといたしました。

詳細は以下をご参照ください。


■対象サービス

・レンタルサーバー 全プラン

・独自ドメイン

■対象のお客様

2016年12月22日以前のお申し込みで、ご登録住所が平成28年新潟県糸魚川市における大規模火災に係る災害救助法が適用された以下地域のお客様。

【新潟県】

糸魚川市

■特別措置の概要

【サーバーアカウント】

2016年12月末、もしくは2017年1月末が利用期限のサーバーアカウントについて、弊社にて2017年2月末への無償延長をいたします。

【独自ドメイン】

2016年12月22日~2017年1月末日が利用期限のドメインについて、弊社にて1年間の無償延長をいたします。


本件に関する詳細については、大変お手数ではございますが、カスタマーサポートまでお問い合わせください。

弊社社員一同、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

1224a
2016年12月24日

SIXCORE (シックスコア)

平成28年新潟県糸魚川市における大規模火災により被災されたお客様への特別措置に関するお知らせ

原文のまま掲載します。

新潟県糸魚川市における大規模火災により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

当サービスでは、このたびの平成28年新潟県糸魚川市における大規模火災に係る災害救助法が適用された地域のお客様を対象に、特別措置を実施することといたしました。

詳細は以下をご参照ください。


■対象サービス

・レンタルサーバー 全プラン

・独自ドメイン

■対象のお客様

2016年12月22日以前のお申し込みで、ご登録住所が平成28年新潟県糸魚川市における大規模火災に係る災害救助法が適用された以下地域のお客様。

【新潟県】

糸魚川市

■特別措置の概要

【サーバーアカウント】

2016年12月末、もしくは2017年1月末が利用期限のサーバーアカウントについて、弊社にて2017年2月末への無償延長をいたします。

【独自ドメイン】

2016年12月22日~2017年1月末日が利用期限のドメインについて、弊社にて1年間の無償延長をいたします。


本件に関する詳細については、大変お手数ではございますが、カスタマーサポートまでお問い合わせください。

弊社社員一同、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

1224a
2016年12月24日

X2 (エックスツー)

平成28年新潟県糸魚川市における大規模火災により被災されたお客様への特別措置に関するお知らせ

原文のまま掲載します。

新潟県糸魚川市における大規模火災により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

当サービスでは、このたびの平成28年新潟県糸魚川市における大規模火災に係る災害救助法が適用された地域のお客様を対象に、特別措置を実施することといたしました。

詳細は以下をご参照ください。


■対象サービス

・レンタルサーバー 全プラン

・独自ドメイン

■対象のお客様

2016年12月22日以前のお申し込みで、ご登録住所が平成28年新潟県糸魚川市における大規模火災に係る災害救助法が適用された以下地域のお客様。

【新潟県】

糸魚川市

■特別措置の概要

【サーバーアカウント】

2016年12月末、もしくは2017年1月末が利用期限のサーバーアカウントについて、弊社にて2017年2月末への無償延長をいたします。

【独自ドメイン】

2016年12月22日~2017年1月末日が利用期限のドメインについて、弊社にて1年間の無償延長をいたします。


本件に関する詳細については、大変お手数ではございますが、カスタマーサポートまでお問い合わせください。

弊社社員一同、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

1224a
2016年12月24日

X2 (エックスツー)

平成28年新潟県糸魚川市における大規模火災により被災されたお客様への特別措置に関するお知らせ

原文のまま掲載します。

新潟県糸魚川市における大規模火災により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

当サービスでは、このたびの平成28年新潟県糸魚川市における大規模火災に係る災害救助法が適用された地域のお客様を対象に、特別措置を実施することといたしました。

詳細は以下をご参照ください。


■対象サービス

・レンタルサーバー 全プラン

・独自ドメイン

■対象のお客様

2016年12月22日以前のお申し込みで、ご登録住所が平成28年新潟県糸魚川市における大規模火災に係る災害救助法が適用された以下地域のお客様。

【新潟県】

糸魚川市

■特別措置の概要

【サーバーアカウント】

2016年12月末、もしくは2017年1月末が利用期限のサーバーアカウントについて、弊社にて2017年2月末への無償延長をいたします。

【独自ドメイン】

2016年12月22日~2017年1月末日が利用期限のドメインについて、弊社にて1年間の無償延長をいたします。


本件に関する詳細については、大変お手数ではございますが、カスタマーサポートまでお問い合わせください。

弊社社員一同、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

1224a
2016年12月23日

Webcrow ( ウェブクロウ )

WordPress最新版(WordPress 4.7)への対応のお知らせ

簡単インストール機能の「WordPress」が最新版(WordPress 4.7 日本語版)に対応しました。 「WordPress 4.7」の詳細は、WordPressの公式サイトを参考にしてください。

対応内容
WordPress 4.7 日本語版(新規インストールした際のバージョンです。)
旧バージョンからのアップデートについて
WordPressの管理ページ(ダッシュボード)にて手動でのアップデートが可能です。
1223d
2016年12月23日

SIXCORE (シックスコア)

ワンクリックインストール対象プログラム「WordPress」における最新版(4.7)への対応のお知らせ

自動インストール機能で新規にインストールされる「WordPress」が最新版の「WordPress 4.7 日本語版」に対応しました。

WordPress 4.7について
「WordPress 4.7」の詳細につきましては、WordPressの公式サイトを参考にしてください。
旧バージョンからのアップデートについて
WordPressの管理ページ(ダッシュボード)にて手動でのアップデートが可能です。
1223a
2016年12月23日

SIXCORE (シックスコア)

自動インストール対象プログラム「WordPress」における最新版(4.7)への対応のお知らせ

自動インストール機能で新規にインストールされる「WordPress」が最新版の「WordPress 4.7 日本語版」に対応しました。

WordPress 4.7について
「WordPress 4.7」の詳細につきましては、WordPressの公式サイトを参考にしてください。
旧バージョンからのアップデートについて
WordPressの管理ページ(ダッシュボード)にて手動でのアップデートが可能です。
1223a