バリューサーバー (Value Server) のサービスの中で、 まるっとプラン という明らかに他と違うサービスがあります。公式サイトの説明を見る限り、ホームページ初心者、言い換えるとWordPress初心者を対象としたサービスのようです。
しかし、公式サイトの説明が非常に簡易的なので、具体的な特徴や他プランとの差が分かりにくくなっています。初心者向けのサービスであれば、もう少し説明を増やして欲しいところです。
ここでは、まるっとプランの特徴や、他プランとの違いをまとめています。
「他のプランと何が違うの?」と聞かれれば、「特に違いはありません。」という回答になります。実際に利用してみても、大きな違いは本当にありません。コントロールパネルは他プランと共通なので、使い勝手も同じです。単純にエコプランのさらに下位プランと考えるとしっくりきます。
仕様や機能の差は以下の通りです。このように比較するとバリューサーバーの最廉価プランだということが分かります。
プラン | まるっと | エコ | スタンダード | ビジネス |
---|---|---|---|---|
初期費用 | 無料 | 1,000円 | 2,000円 | 3,000円 |
標準月額 | 125円 | 400円 | 800円 | 4,000円 |
月額(年間契約) | 125円 | 167円 | 334円 | 1,667円 |
ディスク容量 | 25GB | 50GB | 100GB | 400GB |
転送量制限 | 150GB/月 | 150GB/月 | 300GB/月 | 1,500GB/月 |
MySQL | 1 | 1 | 無制限 | 無制限 |
PostgreSQL | × | 1 | 無制限 | 無制限 |
マルチドメイン | 3 | 25 | 無制限 | 無制限 |
メールアカウント | 3 | 100 | 無制限 | 無制限 |
FTPアカウント | 1 | 25 | 無制限 | 無制限 |
サービスドメイン | 2 | 10 | 10 | 10 |
メーリングリスト | × | ○ | ○ | ○ |
他プランとの大きな違いは、 初期費用無料の年間契約のみ で 契約時に独自ドメイン設定済みのWordPressがインストールされている ということです。ここが初心者にオススメできるポイントとなります。例えば、example.com
でWebサイトを公開したいと思えば、すぐにそのドメインでWordPressを使い始めることができます。
つまり、自分でドメインの設定やWordPressのインストールを行えるスキルがあれば、あえて「まるっとプラン」を選ぶ必要はありません。
しかし、このスペックでこの料金は非常にお得です。最廉価プランですが、サーバー性能は他プランと変わりません。また、他のレンタルサーバーと比較しても初期費用が不要なため、趣味程度のWebサイトを運営するならコストパフォーマンスは高いでしょう。
月額100円程度なら、ドメインキング、ロリポップ!、クイッカ、さくらインターネットの最廉価プランが比較対象となります。
バリューサーバー まるっと |
ドメインキング Pプラン |
ロリポップ! エコノミー |
クイッカ エントリー |
さくらインターネット ライト |
|
---|---|---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 934円 | 1,500円 | 926円 | 1,029円 (税込) |
月額費用(長期契約) | 125円 | 100円 | 100円 | 90円 | 129円 (税込) |
ディスク容量 | 25GB | 20GB | 10GB | 10GB | 10GB |
マルチドメイン | 3 | 10 | 20 | 10 | 20 |
MySQL | 1 | 1 | × | × | × |
メールアカウント | 3 | 10 | 20 | 5 | 無制限 |
cron | ○ | ○ | ○ | △ | × |
WordPressを使いたいのであれば、MySQL対応のバリューサーバーかドメインキングとなりますが、初期費用を考慮するとまるっとプランが最もお得かもしれませんね。
契約時に自動インストールされるWordPressはダッシュボード (管理画面) が初心者向けにカスタマイズされています。
カスタマイズされていると言っても、モードによって操作可能なメニューが切り替わるだけです。テーマはWordPress標準のものが設定されています。
もしカスタムモードを常用するのであれば、標準インストールされたWordPressと何も変わりません。
公式サイトをみてもいまいち分かりにくいのですが、4種類の契約タイプがあります。
これが標準的な契約方法であり、ドメインを契約することでサーバー (まるっとプラン) も一括して設定されます。他の契約タイプと異なり、サーバーとドメインを一括して契約できるため簡単です。
ドメインと同時に契約すると安いように思えますが、サーバーの基本料金は 1,500円/年 となっています。公式サイトにあるドメインとの合計金額は、単純にバリュードメインのドメイン料金が反映されているだけです。例えば、 .net
がキャンペーン価格の480円 (初年度のみ) であれば、1,500円+480円
の 1,980円
となります。2年目以降のドメイン料金は通常料金となるため、初年度の安さにつられて契約すると、想定外の維持費となるかもしれません。
つまり、同時に契約しても、別々に契約しても料金的な差は発生しません。メリットは、手続きが一括となり、ドメインとWordPressの設定が自動化されるということです。
手続き後にWordPressの設定情報が通知されます。しばらくすると、契約した独自ドメインでWordPress (Webサイト) へアクセス可能となります。
2年目以降のドメイン更新料に驚かないためにも、初回の支払料金に惑わされずに、通常 (更新) 料金でドメインは選択しましょう。例えば、更新料金が変動しにくい汎用的な.comや.netがオススメです。
もし、バリュードメインで取得済みのドメインがあれば、サーバー契約のみ (1,500円/年) で利用できます。バリュードメインのコントロールパネルで簡単に手続き可能です。
手続き時にバリュードメインに登録済みのドメインが表示されるので、「まるっとプラン」に利用するドメインを選択するだけです。
もちろん他社で管理するドメインを利用することもできます。基本的には 「バリュードメインで取得済みのドメインを利用する方法」 と同じですが、契約前にそのドメインをバリュードメインに登録しておく必要があります (移管ではありません)。他のプランで他社管理のドメインを利用する場合とは少し異なります。
簡単に手順を説明します。
まず、バリュードメインの無料ネームサーバー機能でまるっとプランに利用するドメインを登録します。ここでは example.info
とします。
後は、「まるっとプラン」の契約手続き時に、先ほど設定したドメインを選択するだけです。
他のプランであればさらにDNS設定も必要ですが、まるっとプランではそれらが自動的に行われます。
自動設定するドメイン名を 空欄のまま で手続きを進めると、他のプラン (エコやスタンダード)のようにドメインと関係なく契約できます。独自ドメインの設定は、契約後にコントロールパネルで可能です。
この方法で手続きを進めた場合、当然ですがWordPress設定のお知らせは通知されません。他のプランと同様に全てを自分で設定する必要があります。
公式サイトを見るとお試し期間がないように思えますが、それは1つめの 「ドメインと一緒にサーバーを契約する」 場合のみです。ドメイン契約には必ず料金の支払いが発生するため仕方がありません。それ以外の手続きであれば、 10日間のお試し期間 が適用されます。
例えば、「他社で取得済みのドメインを利用する」 を読んで難しそうに感じれば、ドメインの設定からWordPressのインストールまで自動化される、まるっとプラン (ドメインとの同時契約) は非常に魅力的なサービスでしょう。
また、ドメインを取得済みで安いレンタルサーバーを探している方にも良いかもしれません。