初心者にはおすすめできない!お名前.com レンタルサーバーのレビュー

お名前.comレンタルサーバーはGMOが運営する共用レンタルサーバーです。ドメインサービスと同様に「いつもキャンペーンをやってるのでは?」で有名なサービスです。おそらくキャンペーン込みで通常の料金体系なのだと思います。少し前までは「16周年記念キャンペーン」として全く同じ内容のキャンペーンが実施されてしました。いつでもキャンペーン中なので慌てて契約する必要はありません。(よく調べると数年前からキャンペーンが続いているようです・・・)

公式サイトにはざっくりとした説明しかないので、実際に利用した感想を交えながら紹介します。

各プランの比較

プラン SD-11 SD-12
初期費用 0円 0円
月額費用 1,300円 2,600円
ディスク容量 200GB 400GB
データベース 50個 無制限
マルチドメイン 無制限 無制限
サブドメイン 無制限 無制限
FTPアカウント 無制限 無制限
SSH
cron × ×
バックアップ
アクセスログ
アクセス解析
PHP/Perl/Ruby/Python
共有SSL
独自SSL
メールアカウント 無制限 無制限
IMAP/POP/SMTP

仕様的な大きな違いは、ディスク容量、データベース数です。さらに、SD-12は「ドメインベース独自SSL 10個」と「迷惑メールフィルタ」が標準装備となります。もし、これらのオプションを利用する予定があれば、SD-12がお得かもしれません。不要であればSD-11で十分です。

他にWordPress用SEOテンプレート「賢威」がセットになったプランがあります。基本機能は「SD-11」と同じであり、単純に「SD-11+賢威パッケージ」と考えると良いでしょう。初期費用が 18,000円と非常に高額ですが、「初期費用 = 賢威パッケージ代」となります。「賢威」については説明しませんが、オリジナルのサイトを作りたい方やアフィリエイト目的でなければ不要です。

最低契約期間は 3ヶ月 です。常に何かしらのキャンペーンが行われており、「最大○ヶ月分無料」となっています。この無料分は最低契約期間に含まれないため、もし「最大2ヶ月分無料」となっていれば、最低でも5ヶ月は利用することになります。つまり、最低でも3ヶ月分の費用は発生するといこうことです。勘違いしないようにしましょう。

契約期間により1ヶ月あたりの料金が変化します。他社と同様に長期契約ほどお得になります。公式サイトでアピールしている900円/月は2年契約時のものです。

契約期間 1ヶ月 6ヶ月 12ヶ月 24ヶ月 36ヶ月
1ヶ月あたりの料金 1,300円 1,080円 980円 900円 900円
注意
お試し期間はありません。上記無料期間はありますが、無料期間内に解約しても「3ヶ月分」の請求が発生します。お試し目的で利用するにも「最低3ヶ月分の料金」が必要です。

データセンター

経路探索 (traceroute) の結果より、あくまでも推測ですが東京 (品川区) にあるデータセンターで運用さていることが分かります。また、ロリポップやバリューサーバーなども同じデータセンターにあるようです。

コントロールパネル

2種類のコントロールパネルがあります。契約情報やドメインを管理する「サーバーNavi」、サーバーを管理する「コントロールパネル (名称なし)」です。

レスポンスは良いのですが、タイムアウト(自動ログアウト)の時間設定が短いため、少し放置するだけで再ログインが必要となりかなりのストレスです。

非常にシンプル (悪く言えば低機能) なので操作に迷うことはありません。ヘルプやマニュアルが非常に充実しているので、困ったときでも必要な情報がすぐに見つかるでしょう。

転送量制限

転送量に関して明確な上限はありませんが、決して無制限というわけではありません。FAQに以下の記述があるため、お名前.comのさじ加減ひとつのようです。

Q. データ転送量が多い場合、転送量に対する請求や制限はありますか?

A. データ転送量に対するご請求はございませんが、ネットワークやサーバーに対して過大な負荷がかかるご運用を確認した場合には、 ご利用を制限する場合がございます。

転送量について気にする必要はありませんが、負荷に対してはかなりシビアです。

レンタルサーバを紹介するために様々な確認を行いますが、大した負荷でなくともサイトへのアクセスが禁止(全て404になる)されます。負荷をかけたドメインのみ対象ですが、解除されることはありません。

10日以上放置しても解除されないため、必ずサポートへの連絡が必要となるようです。これまで数多くのレンタルサーバーを使用してきましたが、アクセスが長期禁止されるのは初めてです。

SSHも同様の仕様となっており、負荷が高いと思われる処理を実行させるとアクセス不可となります。閾値は不明ですが、あまりにも簡単にアクセス禁止となる印象があります。

共用サーバーなので当然の対応ですが、他社と比較して負荷耐性が貧弱な気もします。

SSLの仕様

独自SSL SD-11 SD-12
ドメインベース 100円/月 標準装備
IPアドレスベース 24,000円 (初年度)
19,800円 (更新費用)
24,000円 (初年度)
19,800円 (更新費用)
ドメインベース (SNI SSL)
アルファSSLが採用されています。SD-12は10個まで無料となっており、それ以降はSD-11と同等の扱いとなります。
低コストでサイトをSSL化できますが、古いブラウザは非対応となります。
IPアドレスベース
料金はキャンペーン価格です。標準価格は33,800円となっています。
GMOグローバルサインの最大256bit SSL認証「クイック認証SSL」相当。
「独自SSL」と「独自SSL (ワンクリック)」の2種類がありますが、料金は同じで機能的な違いもありません。

共用 (共有) SSLに対応しており、URLの「http」を「https」に変更すれば適用されるとなっています。しかし、ブラウザでアクセスすると警告が表示されるため意味がありません。警告を出さないようにするには、バーチャルURL機能を有効にして「https://v○○.rentalserver.jp/ドメイン名/」でアクセスする必要があります。○○は契約サーバーによって異なります。

Let's Encrypt対応状況
他社のSSL証明書を持ち込むことができないため、お名前.comでLet's Encryptを利用することはできません。

ドメインの仕様

ドメインについては色々と問題があります。「ドメイン無料プレゼントサービス」については特に注意が必要ですので、以下の記事を確認してください。

プラン SD-11 SD-12
マルチドメイン 無制限 無制限
サブドメイン 無制限 無制限
日本語ドメイン

他社の様に「初期ドメイン」がないため、契約には独自ドメインが必須です。契約前に他社で独自ドメインを取得しておきましょう。同社のお名前.comで取得する必要はありません。

独自ドメインの追加は「サーバーNavi」で行いますが、登録されるまでに1〜2時間ほどかかります。複数のドメインを利用する予定があれば、まとめて設定しておくと良いでしょう。

初期ドメイン
例えば、エックスサーバーの場合「サーバーID.xsrv.jp」というドメインを無料で利用できます。サービスドメインとも呼ばれ、複数利用可能なレンタルサーバーもあります。独自ドメインがなくてもサーバーを運用できます。
日本語ドメインの制限
日本語ドメインに対応していますが、制限があります。
サブドメイン追加、メール機能全般、独自SSLオプションが非対応となります。

DNSレコードの編集対応
A / www A / ftp A / pop A / smtp A / imap A / MX / TXT / DKIM(TXT) / SRV
CNAMEは www / ftp / pop / smtp / imap のみ対応。

少し使い勝手の悪いデータベース

プラン SD-11 SD-12
MySQL 50個 無制限
容量 500MB/DB 500MB/DB
SQLite

データベースの作成はワンクリックとなっており、データベース名、ユーザー名、パスワードが自動生成されます。簡単ですが、データベース名がランダムな文字列で生成されるため、名前だけでは何に利用されているか区別がつかないという問題があります。メモとパスワードのみ変更できます。

文字コードの初期値はUTF8固定なので、必要に応じて後から変更します。1つのデータベースにつき500MBが上限です。このデータベース容量はディスク容量に含まれません。

データベースとユーザーはペアで生成されるため、1つのユーザーを複数のデータベースに割り当てることはできません。データベースごとにユーザーを切り換える必要があります。

データベース仕様
MySQL 5.6.14。ENGINES: InnoDB / MRG MyISAM / MyISAM (デフォルト) / BLACKHOLE / MEMORY / PERFORMANCE SC / ARCHIVE / CSV
SQLite 3.8.10.2。PHPの場合、PDO関数とSQLite3関数に対応します。

データベース操作用アプリケーションはありません

驚きですが、データベースを操作するアプリケーションが用意されていません。「phpMyAdmin」のインストールを推奨しており、ユーザー自身で導入する必要があります。しかし、phpMyAdminを推奨するもののサポート対象外となっており、初心者には厳しい仕様です。インストールマニュアルはありますが、あまり親切な内容ではありません。

お名前.comはSSHに対応していますが、トンネリング(ポートフォワーディング)による外部接続には非対応です。やはり、phpMyAdminの導入は必須でしょう。

FTP、その他のファイル転送機能

プラン SD-11 SD-12
FPT/FTPS/SFTP/SCP ○ / ○ / ○ / ○ ○ / ○ / ○ / ○
FTPアカウント 無制限 無制限

通常のFTPだけでなく、セキュアなFTPSにも対応します。さらにSFTPとSCPにも対応しており、環境に応じて使い分けることができます。SFTPとSCPを利用するにはSSH接続設定を有効にする必要があります。

FTPアカウントを追加できますが、アカウント名は「管理者アカウント名.連番@gmoserver.jp」と自動生成されます。パスワードも自動生成されますが、変更可能です。アカウントごとにアクセス可能なディレクトリを設定できるため、第三者へのアカウント発行にも適した仕様です。

クオータ設定
アカウントごとに容量を制限する機能はありません。

ファイルマネージャ

「Filemanager」と呼ばれるWebアプリケーションを利用できますが、他社と比較して低機能です。ファイル編集には非対応であり、お名前.comを利用するならFTPクライアントが必須です。

単純にファイルを転送するだけのものと割り切りましょう。

対応機能
ダウンロード / アップロード / 削除 / 名称変更 / 検索 / パーミッション変更 / ディレクトリ作成

ディレクトリ構成

新しいドメインを追加すると「ドメイン名」のディレクトリがホームディレクトリに生成され、それがドキュメントルート (公開ディレクトリ) となります。「サブドメイン」も同階層に生成されます。

ホームディレクトリにディレクトリやファイルを作成することはできませんが、予め用意されている「files」ディレクトリを自由に利用できます。もし、公開したくないファイルがあればこのディレクトリを利用します。

メールの仕様

プラン SD-11 SD-12
アカウント 無制限 無制限
IMAP / SSL/TLS / STARTTLS
POP / SSL/TLS / STARTTLS
SMTP / SSL/TLS / STARTTLS
POP before SMTP × ×
サブミッションポート
ウイルスチェック
迷惑メールフィルタ オプション (100円/月)

標準的なプロトコルに対応しているため、特殊な用途でなければ困ることはないでしょう。

メールアドレスの作成方法は非常にシンプルで、アカウント名 (ローカルパート) を入力してクリックするだけです。パスワードは自動発行されますが必要に応じて変更可能です。

メール機能
ウィルスチェック 標準装備です。メールの送受信時にウィルス検出と駆除が自動実行されます。メールアカウント毎に適用の有無を設定できます。
迷惑メールフィルタ 迷惑メールの98%以上をブロックしながら、誤検知率はほぼゼロという高精度なCloudmark社の「Cloudmark Authority」が採用されています。メールアカウント毎に適用の有無を選択できます。SD-12は標準装備、SD-11は100円/月となります。
条件フィルター 他社のフィルタと意味が異なります。いわゆるブラックリスト機能であり、メールアドレスやドメイン指定による受信拒否の設定ができます。迷惑メールフィルタが有効になっていると機能しません。
メーリングリスト 最大50個、各メーリングリストに最大300個のアドレスを登録できます。
自動応答 対応しています。設定項目はなく、単純に設定した定型文を返すのみです。
メール転送 最大20件まで転送先を設定できます。メールをサーバーに残すかどうかの設定もできます。
非対応 キャッチオール / メールマガジン

メーリングリスト

プラン SD-11 SD-12
メーリングリスト数 50 50
メンバー数/ML 300 300

メーリングリストには国産のfmlが採用されています。

少し注意が必要ですが、通常のメールアドレスに利用しているドメイン (またはサブドメイン) をメーリングリストに設定すると、そのドメインに関連したメールアドレスが利用不可となります。もしメーリングリストを利用するなら、専用のサブドメインを用意するとよいでしょう。

メンバー登録はコントロールパネルから行え、CSV形式のファイルによるインポートにも対応します。

他にも コマンドメール というfmlの特徴的な機能に対応します。例えばメール本文に「subscribe」とだけ入力し、コマンドメール専用アドレス「ml-ctl@example.com」へ送信すると、アシスタント(モデレータ)の許可を経てメーリングリストへ登録されます。「誰でも投稿可能」とすれば、チェックは行われず即座に登録されます。コマンドメールを利用すれば、コントロールパネルの操作なしでメーリングリストを運用できます。以下の様なコマンドがあります。

コマンド 内容
subscribe メーリングリストに参加する
objective メーリングリストの紹介メッセージを取り寄せる
guide メーリングリストのガイドを取り寄せる
skip/noskip 配送は停止されるが、投稿は可能とする。skipを解除する
off/on 配送を一時的に停止する。offを解除する
summary 過去メールの一覧をメールで取り寄せる
get 過去メールを取り寄せる
chaddr 登録メールアドレスを変更する
bye/unsubscribe メーリングリストから抜ける
help コマンドメールに関するヘルプを取り寄せる
  • ウィルスチェックにも対応しています。
  • 過去の投稿内容を自動的にHTML化し公開することができます。
コマンドの各種メッセージ(定型文)の編集が可能です
登録(subscribe)時の案内[welcome] / メンバー以外から投稿があった際に返信 [deny] / メーリングリストの目的、ルール[objective] / メンバー用ヘルプ [help] / 登録(subscribe)時の確認[confirm] / メーリングリストの紹介 [guide]

Webメーラー

Webメーラーは携帯電話 (フィーチャーフォン) に対応していますが、スマートフォン等には最適化されていません。携帯電話に対応しているあたり、おそらく古いアプリケーションなのでしょう。可も不可もない非常にシンプルなメーラーです。

PHPの仕様、他の言語について

PHPは「CGIモード」で動作しており、複数のバージョンが用意されています。実行速度が改善された 7.x にも対応しており、ドメインごとに切り換えることができます。サブドメインも独立して設定可能です。

php.ini.user.ini を利用できます。コントロールパネルに機能はなく、ユーザー自身でディレクトリに設置します。ドキュメントルートに設置すれば、下位ディレクトリを含め全てに適用されます。

ver. get loaded extensions()の結果
5.5.x / 5.6.x Core / date / ereg / libxml / openssl / pcre / sqlite3 / zlib / ctype / curl / dom / fileinfo / filter / gd / gettext / hash / iconv / SPL / json / mbstring / mysql / mysqli / session / PDO / pdo mysql / pdo sqlite / standard / posix / Reflection / Phar / SimpleXML / soap / imap / tokenizer / xml / xmlreader / xmlwriter / zip / cgi-fcgi / xmlrpc /
7.0.x Core / date / libxml / openssl / pcre / sqlite3 / zlib / ctype / curl / dom / fileinfo / filter / gd / gettext / hash / iconv / SPL / json / mbstring / mysqli / session / PDO / pdo mysql / pdo sqlite / standard / posix / Reflection / Phar / SimpleXML / soap / imap / tokenizer / xml / xmlreader / xmlwriter / zip / cgi-fcgi / xmlrpc / Zend OPcache /
言語
PHP 5.5.38 / 5.6.25 / 7.0.10
Perl 5.8.4
Python 2.6.4
Ruby 1.8.7
SSI

SSH(シェルログイン)

対応しています。初期設定は無効となっているためコントロールパネルで有効にする必要があります。ログインには管理者アカウントを利用します。

パスワード認証なので比較的簡単に利用できます。不要であればセキュリティ的な問題もあるため「無効」にしておきましょう。

対応コマンド
chmod / cp / link / ln / ls / mkdir / mv / pwd / rm / rmdir / touch / unlink / dir / dircolors / dirname / du / find / groups / id / install / readlink / stat / sum / which / whoami / find / grep / egrep / fgrep / awk / cat / cut / echo / egrep / more / sed / sort / comm / csplit / diff / expand / fmt / fold / head / join / less / md5sum / nl / od / paste / pr / ptx / sha1sum / split / tac / tail / tee / tr / tsort / unexpand / uniq / wc / iconv / basename / bash / clear / date / env / false / hostname / nice / sh / sleep / stty / true / zsh / expr / printenv / printf / seq / test / tty / xargs / yes / xargs / vi / vim / git / scp / wget / rsync / curl / svn / gunzip / gzip / tar / unzip / zip / bzip2 / lzma / xz / perl / perldoc / prove / php / php-cgi / python / ruby

ログ

ドメインごとのアクセスログが提供されます。ログ保存は初期設定で無効となっているため、必要に応じて有効にします。

当日分のアクセスログは翌日の午前5時頃に保存され、最大1年分保存されます。ログファイルは下記のディレクトリから, FTPによる取得も可能です。

アクセスログの保存場所
/analyze/ドメイン名/logs

Webサーバー (Apeche) のエラーログは提供されません。PHPのエラーログが必要であれば、php.ini や .user.ini で設定しましょう。

アクセス解析

アクセス解析機能が提供されます。当日のアクセス解析結果は、翌日の午前4時頃に出力されます。

アクセス解析項目
総アクセス数、ページ別アクセス数、時間帯別アクセス数、ファイル別転送量、リンク元URL、検索ワード、検索エンジン×検索ワード、検索エンジン、IPアドレス、ブラウザ、OS

バックアップ (標準サービス)

嬉しいことに全サイトのデータを 3週間分 保存するサービスが標準装備です。バックアップに利用される容量はディスク容量に含まれません。深夜2時以降に前日分のデータがバックアップされます。

ただし、バックアップされるのは各ドメインのドキュメントルート以下のみです。データベースやメール等は対象外です。

保存場所
/backup/ドメイン
対象外
メール、データベース、/files、/analyze

セキュリティ

JP-Secure(ジェイピー・セキュア)が提供するSiteGuardに標準対応しています。他社でも採用されており、不正アクセスによるサイト改ざんや情報漏洩を防ぐためのセキュリティ機能です。

初期設定は無効となっているため、必要に応じてドメインごとに有効にします。検知ログを閲覧でき、保存期間は最大3ヶ月、保存数は最大1,000件となっています。

他のレンタルサーバーでは「有効・無効」の設定しかなく、誤検知でサイト表示に不具合が出た場合、無効にするしかありません。お名前.comには「除外設定」があるため、コントロールパネルからURL単位で検出対象から外すことができます。

下記のように、.htaccessにユーザー自身で除外設定を記述することもできます。

SiteGuard _User_ ExcludeSig _With_ ParamName [シグネチャID] [パラメータ名]

ハードウェアやソフトウェア

OS
Solaris 10 (SunOS 5.10)
CPU/メモリ(独自調査)
Xeon E3系 3.40GHz x1CPU / 32GB
自動インストール対応
WordPress
動作確認済みアプリケーション
PukiWiki / XOOPS Cube / phpBB / Joomla! / OpenPNE

コマンドラインツール

SSH(シェルログイン)やスクリプトからの呼び出しで利用できるツールです。

ツール
対応 sendmail / nkf / gzip gunzip / zip unzip / ImageMagick (convert) / uuencode uudecode / curl / traceroute / ping / wget / sh (bash) / iconv / vi (vim) / base64
非対応 gcc / gs / lynx / elvis / tracepath / Netpbm (pngtopnm/jpegtopnm)
注意
インストール状況を独自に調査した結果です。動作を保証するものではありません。

その他の機能

機能
アクセス制限 Basic認証 (アカウントとパスワードによる認証) の設定が簡単に行えます。
エラーページ設定 401 / 403 / 404 / 500のエラーページをオリジナルの内容に差し替えることができます。ドメイン毎に設定可能です。
簡易CGI アクセスカウンター、フォームメール、掲示板
バーチャルURL DNSの設定変更前にサイトの動作確認ができます。引っ越し時に役に立つ機能であり、ドメインを変更していない状態でサーバにアクセスできます。https://v○○.rentalserver.jp/ドメイン/ というURLになります。
モバイル転送 携帯電話のキャリアを判定して、対応するディレクトリに転送させることができす。例えばドコモであれば http://ドメイン/i/ へリダイレクトされます。初期設定は無効です。
ホームページ転送 同じサーバーで運用される他のドメインへ転送(301)できます。任意のドメインを設定することはできません。
非対応 Cron非対応。

mod deflate、mod expires

Apache(ウェブサーバー)のmod deflateとmod expiresに対応しています。どちらも「.htaccess」に設定を記述することで有効となります。コントロールパネルに関連する機能はありません。

どちらの機能も設定方法については「サポート対象外」です。設定を間違うとサーバーに余計な負荷がかかったり、ウェブサイトの動作に支障が出ます。テストサイトで試してから、本番環境に適用するとよいでしょう。

mod_deflate
サーバー側で自動的にコンテンツを圧縮し、転送量を削減します。結果、ウェブサイトの表示速度が改善されます。
下記のような設定にすると、画像以外が圧縮されます。
<IfModule mod_deflate.c>
  SetOutputFilter DEFLATE
  SetEnvIfNoCase Request_URI \.(?:gif|jpe?g|png)$ no-gzip dont-vary
</IfModule>
mod_expires
ブラウザに保存されるキャッシュデータの有効期間を指定できます。
こちらも転送量を削減できるため、ウェブサイトの表示速度が改善されます。
下記のような設定にすると、pngファイルが一ヶ月間キャッシュ対象となります。
<IfModule mod_expires.c>
  ExpiresActive On
  ExpiresByType image/png "access plus 1 months"
</IfModule>

プラン変更

上位プランへのみ変更可能です。つまり、SD-11からSD-12へは変更可能ですが、SD-12からSD-11へ変更することはできません。

契約期間が残っていても変更できますが、上位プランへの移行となるため差額が必要です。

サポート対応

「新規契約に関する問い合わせ」のみフリーダイヤルに対応しています。契約後は東京(03)までの通話料が必要です。

問い合わせ方法
電話 (契約前) フリーダイヤル。平日10:00 - 19:00。
電話 (契約後) 東京 (03) までの通話料が必要です。事務的な手続きは 平日10:00 - 19:00、技術的な問い合わせは 24時間年中無休 です。
メール 公式サイトのお問い合わせフォームを利用します。
チャット 一時閉鎖中です。再開時期は不明です。

何度か利用していますが、早朝に問い合わせようが、夕方に問い合わせようが、回答が来るのは18時以降です。おそらく夕方以降にまとめて対応しているのでしょう。急用の場合フォームからの問い合わせは意味がありません。

回答がないという経験はなく、サポートに対して悪いイメージはありません。問い合わせ内容にもよりますが、定型文だけで回答することはないようです。

支払い方法

様々な支払い方法に対応しています。

支払い方法
クレジットカード VISA / MasterCard / JCB / Diners Club / AMERICAN EXPRESS
銀行振込 振込手数料が必要です。
コンビニエンスストア 手数料が必要です。セブンイレブン ローソン ファミリーマート セイコーマート (北海道・関東地区)
請求書払い 発行手数料 (300円) が必要です。セブンイレブン ローソン ファミリーマート スリーエフ ミニストップ サンクス エーエム・ピーエム セーブオン デイリーヤマザキ ココストア コミュニティストア サークルK ポプラ セイコーマート(北海道・関東地区) スパー(北海道地区) エブリワン(九州地区) MMK設置店
口座振替 対応しています。口座登録が完了するまでは、他の支払い方法を利用します。

解約方法

コントロールパネル (サーバーNavi) で手続きが可能です。解約時期については注意が必要となり、解約予定月の前月末までに手続きを終える必要があります。つまり、当月に解約することはできません。

解約日は 月末のみ となっており、月の途中を設定することはできません。

もし、ドメイン無料プレゼントサービスなどでドメインを一緒に管理していた場合、ドメインは自動的にお名前.com ドメインサービスに移管されます。サーバーを解約してもドメインは残るため、他のレンタルサーバーで同じドメインを継続利用することができます。

まとめ

全体的な評価は「ごく普通のレンタルサーバー」です。しかし、月額費用を考慮すると割高感を否めません。数年前であれば十二分なスペックですが、今はより使いやすく多機能なレンタルサーバーをより安く利用できます。最も大きな問題はウェブサイトの表示速度(レスポンス性能)に大きな問題があるということです。詳しくは関連記事にある評価を参考にしてください。

月額900円というアピールも「2年以上の一括契約時」であり、それを選択する利用者がどれだけいるのでしょうか?長期契約割引は他社でも実施されますが、たいてい半年〜1年です。2年間契約時の料金をアピールされても実際の契約時に「予想より高い」と思うでしょう。

データベース操作用アプリケーションがないこともマイナスポイントです。phpMyAdminのインストールマニュアルはありますが、2年以上前のバージョンによる説明です。データベースの操作はサイト運営で必須の作業に思えますが、この点についてはサポート対象外です。さらにこの料金で cron非対応 も残念です。

実際に利用してみると積極的にお名前.comレンタルサーバーをお勧めする理由がありません。もし、月額1,000円程度を支払えるのであれば、エックスサーバーをおすすめします。


更新履歴
2016年10月20日 レビューを更新しました。
2016年09月19日 mod deflate / mod expiresに対応しました。
2016年06月07日 アクセスログ、アクセス解析の内容を修正しました。

関連記事

BLOG

UPDATE