ドメインキングにWordPressをインストールする方法を説明します。 ドメインキングのコントロールパネル PLESK には Let's Encrypt 導入機能があります。 これを利用することでWebサイトをSSL対応(https)にできます。
ただし、この機能は(現在)公式対応が明記されていないので、ユーザーの自己責任で利用することになります。 当サイトでのテスト中にも、機能したりしなかったりと動作する条件がよくわからないことがありました。
まずは、WordPressを動かすためのPHPのバージョンを設定します。
7.2.x
とします。FPM+Apache
とします。専用機能を利用してSSL証明書を設定します。
このような画面が表示されます、枠で囲った情報が必要となるのでメモ(コピー)しておきます。
ここから少し面倒ですが、ドメインの所有者があなたであることを証明(ドメイン認証)するために、DNSレコードを編集します。 普通の手順であればブラウザの別タブ(または別ウィンドウ)に契約等の管理画面が残っているので、そちらへ移動します。
レコードタイプ | TXT |
テキストデータ | ngchm00xXzSALurDoIuLvJwYOjxDt-N-xxxxx-xxxxx |
ドメイン名 | _acme-challenge.example.xyz |
これでSSL(Let's Encrypt)の設定は終了です。 設定が反映されるまでの時間は不定です。
PLESKにはWordPressの管理機能として WordPress Toolkit が用意されており、ワンクリックでWordPressをインストールできるため、とりあえずWordPressを使ってみたい初心者におすすめです。 もちろんデータベースも自動で作成されます。
Toolkitを使えば、WordPress本体のアップデート、プラグイン・テーマのインストール・アップデートなどを、まとめて簡単に管理できます。
インストール方法は以下の2種類が用意されています。
インストールパス | 対応するディレクトリ |
---|---|
https://example.xyz | /example.xyz |
https://example.xyz/wp | /example.xyz/wp |
わずかこれだけの作業でWordPressのインストールが完了します。 Toolkitの画面からダッシュボードへのログイン、プラグインとテーマの管理、バックアップなどを操作できます。
管理アクセス | 管理者アカウント。ダッシュボードのログインに利用します。 |
バージョン | WordPressのバージョン。最新版を選択しておけば問題ありません。 |
インストールセット | 予めセットされたプラグインを一緒にインストールします。 |
管理者のメールアドレス | ダッシュボードの「管理者メールアドレス」。各種通知に利用されますが、パスワードを忘れた際の手続きに必要なので有効なアドレスを入力します。 |
ウェブサイト名 | ウェブサイトのタイトルとして表示されます。ダッシュボードの「サイトのタイトル」 |
インターフェース言語 | ダッシュボード等の表示言語を設定します。 |
データベース | データベースの作成に必要な情報。プレフィックス(prefix)はテーブル名の先頭につく接頭辞のことです。例えば、一つのデータベースに複数のWordPressを導入する場合に有用です。 |
自動更新 | 自動更新の有効無効と、対象バージョン(マイナー、メジャー)を指定できます。 |
高度な設定 | 意味がわからなければ、そのまま(初期値)でかまいません。 |
WordPress Toolkit はサーバーにインストールされたWordPressをまとめて管理するためのツールです。 複数のWordPressを運用する際、一つ一つのダッシュボードにログインしなくても、各状態を把握できます。 例えば、プラグインが更新されていれば通知があり、Tookikitから更新できます。