ドメインキングのレンタルサーバーで(サブ)ドメインを追加する
ドメインキングのドメイン設定方法をまとめました
ドメインキングのコントロールパネル(Parallels Plesk Panel)はあまり直感的ではありません。おそらく、翻訳がおかしいのかなと思います。マニュアルもあるのですが、個人的な記録として残しておきます。
一応マニュアルはあるのですが、これはサブドメインではなく、マルチドメインの追加方法のようです。
サブドメイン追加方法
- コントロールパネルにログインします。
 
- サブドメインを追加するドメインをクリックします。
 
- ウェブサイトとドメイン をクリックします。
 
- 新しいサブドメインを追加する をクリックします。
 
- 必要な情報を入力します。
 
- ドキュメントルートはディレクトリ名(パス)となります。
 
- サブドメインが追加されました。
 
これで、サーバーにサブドメイン用のディレクトリが作成され、 http://sub.example.com/ でアクセスすることができます。
マルチドメイン追加方法
基本的にはマニュアル通りですが、少し引っかかる箇所があります。
- 自分の契約を作成する をクリックする
 
- 必要な情報を入力します
 
- ドメイン(xxx.comなど)を入力します。
 
- ユーザ名とパスワードを入力します。
- FTPのアカウントとして利用されます。
 
- パスワードが強にならないと追加できません。 数字と記号の組み合わせが必須 です。
 
- 別ドメインで利用しているユーザ名は利用できません。
 
 
- ドメインが追加されました
 
この作業の後に、初期設定と同じ作業が必要となります。